「水彩画って小学生の図画工作の延長じゃないの‥‥?」と思っている方は早計です。
水彩は、リアルペイントのほとんどの技法を、凝った設備や面倒な溶剤を使うことなく、簡単に表現できてしまえる魔法のような最先端アートです。
また、完成までのスピードも桁違いに早いので、技術の進化も目覚ましいんですよね。
そんな進化し続ける水彩画メインで活躍中の 現代アーティスト を6人、厳選して紹介します。
素敵なアートばかりですので、よろしければ今後の参考にしてください。
【おすすめの 水彩画 通信講座はコレ!】
水彩画を効率的&効果的に学ぶなら、絵画教室よりも自分のペースで学べる通信講座がおすすめです。
中でも、「ユーキャンの水彩画講座」は、水彩画材の扱い方をマスターすることに特化したカリキュラムにトレぺ添削までついた 充実のFB !
楽しく学べるのが特徴です。
- 画材セットの教材だから、届いた日からすぐ描ける。
- テキストは大判(B4)サイズ!テキストもサンプルも見やすい。
- 添削指導は合計12回。きちんとフィードバックもあるから、上達までのスピードが早い。
水彩画 画家|Marion bolognesi
Marion bolognesi さん
●メインモチーフ:人物
●拠点:ニューヨーク
Marion bolognesiは、徹底して顔を描くアーティストです。
目を中心とした鮮やかな着色が特徴的で、まるでベネチアン アイマスクの様なデザインと華やかさが特徴です。
そして、意思の強い目と同じくらい目立つのが、幾筋にも流れるドリッピング技法でしょう。
涙の様に、目から人間を構成する要素が流れ落ちているようにも見えますし、今まさに力の根源を吸い上げ、人物が形作られている途中のようにも見えます。
メイク・衣装・技法などでインスパイアされる人も多い、人気の水彩画アーティストです。
水彩画 画家|Endre penovác
Endre penovác さん
●メインモチーフ:猫、鶏、植物。
●拠点:セルビア
Endre penovácは、たっぷり水を吸わせた紙と太い筆使いで、大胆な滲みの技法が非常に上手なアーティストです。
動画もたくさんアップしています。
Endre penovác と聞くと、黒猫さんか鶏さん をイメージしてしまうほど、猫と鶏を活き活きと描かれます。
風景や植物も時々描いていますが、やっぱりうまい…。
水墨画などにも通じる大胆な滲ませが技法が美しく、心惹かれてやまないですね。
カレンダーも毎年出していて、日本からでも買えますよ。
水彩画 画家|Daniel marshall
Daniel marshall さん
●メインモチーフ:道のある風景・ライダー
●拠点:アメリカ
Daniel marshallは、まるで、コンセプトアートのようなかっこよくリアルな風景画の妙技が凄まじいアーティストです。
水彩画の全特性を漏れなく詰め込んだ具象画がこれなんじゃ…!?と思うほど、完成度が高過ぎるアーティストで、作品から漂う空気感も半端ないです。
海の水面も、タッチとわずかなトーンの差で描き切れる妙技たるや‥‥。
人物も秀逸です。
トーン使い・タッチ・構図、全てが名人級で、風景&人物画の中では、わたしが最も尊敬するアーティストの独りです。
水彩画 画家|David antonides
David antonides さん
●メインモチーフ:街の風景
●拠点:ドイツ
David antonidesは、ガラスアートも積極的に行っている方で、現在はベルリンを拠点に活躍されているアーティストです。
インクを利用している作品も多いのですが、敢えて水彩のみで描かれたものをピックアップしてみました。
ターナーのように、エネルギッシュな作品ばかりです。
一見すると「油彩!?」と思ってしまう程の重厚な画面も、迫力あってかっこいいですね。
水彩画の持つ可能性や方向性を見せてくれる方なので、今後とも目が離せないアーティストのひとりです。
水彩画 画家|春崎 幹太
春崎 幹太 さん
●メインモチーフ:風景。
●拠点:日本(福岡)
トリは、日本在住の日本人アーティスト春崎幹太さんです。
ユーチューブに教室に個展に…と、精力的な活動をされているので、何かしらのメディアでご覧になった方もいるかもしれませんね!?
水彩絵の具らしい鮮やかな発色を、水彩特有の滲ませテクを駆使して織り込んでいく、優しい作風が特徴です。
動画もたくさん出されていて、「色水」の使い方などもとても勉強になります。
【メイキング ユーチューブ】
デパート個展なども良く廻っていますので、近くに来られた時は、ぜひ立ち寄ってみたいですね。
本も数冊出版されています。
透明水彩画の有名画家 まとめ
水彩画は 表現やテイストが多彩で、非常に魅力的 な作品が多いです。
また、大掛かりな設備も必要ないため、自宅や野外で簡単に制作をはじめられる手軽さも人気の秘密です。
ちなみに、水彩技法の生み出す滲みや模様は素人でも簡単に作れるので、純粋な手描きで頑張っていた人は、新しい可能性に開花するかもしれませんよ。
水彩画は、見るのも楽しいけど、触るともっと楽しいので、ぜひ実際に触ってみてください。
【おすすめの 水彩画 通信講座はコレ!】
水彩画を効率的&効果的に学ぶなら、絵画教室よりも自分のペースで学べる通信講座がおすすめです。
中でも、「ユーキャンの水彩画講座」は、水彩画材の扱い方をマスターすることに特化したカリキュラムにトレぺ添削までついた 充実のFB !
楽しく学べるのが特徴です。
- 画材セットの教材だから、届いた日からすぐ描ける。
- テキストは大判(B4)サイズ!テキストもサンプルも見やすい。
- 添削指導は合計12回。きちんとフィードバックもあるから、上達までのスピードが早い。