動画編集 PR

パソコン動画編集のやり方!初心者におすすめの手順

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

編集前に入念な企画作りをすると動画づくりは楽になりますが、素人のショートムービーだと、敢えて構成のみで作る方が楽だったりします。

手元の素材から作りはじめる構成のアイデアと、誰でもロジカルに真似できるテクニックを紹介しますので、よろしければ参考にしてください。

youtube・動画の再生時間

動画編集ソフトで編集中のディスプレイが映った画像

昨今のムービーは、30秒~4分程度で作るのが主流です。

【一般的なムービーの再生時間】

  • SNS向け:30秒~45秒程度
  • 動画配信サイト向け:2分~4分程度
  • ウェディングムービー向け:~5分程度

視聴目線で考えても、飽きずに見れるのはせいぜい4分~5分が限界と思っておきましょう。

ジーナ
ジーナ
3分を超えると、見てて「長い」と感じる始める時間だよ。

この事実だけでも、構成が一つ決まります。

  • 視聴時間:ムービーは最長で4分

漠然としたものを決めていく時は、外堀から埋める作戦が有効で、以下3STEPにそって外枠から決めていくと、ほぼ自動的にある程度の構成が決まります。

  1. BGMを決める。
  2. 素材を決める。
  3. 時系列で並べる。

パソコン動画編集のやり方

やり方1.BGMを決める

音楽を聴きながら、ウインドウ越しにこちらを見る女性

ムービー制作では、BGMを最初に決めると作りやすくなります。

【BGMを最初に作るメリット】

ムービーのイメージが固まる

  • 最初にBGMを決めると、ムービーの印象が方向づけられます。
  • ムービーに組み込むエフェクト・エレメント・トランジションなどのテイストもBGMに併せてチョイスできるので、編集で悩みにくくなります。

視聴時間が決まる

  • BGMの再生時間にピッタリ合わせる必要はありませんが、1曲をムービー時間の目安にすると、全体的な視聴時間を更に絞り込めます。
  • ちなみに、楽曲は2.5分~3.5分で制作されていることが多いので、視聴者も飽きずに視聴できる丁度よい時間になります。

ジーナ
ジーナ
最初にBGMを決めるのは、メリットいっぱいなんだ。

やり方2.素材を決める

ポスカが沢山貼りつけられた壁

次に、使いたい素材を決めていきます。

手元にある素材ありきなので、「使えるもの」をピックアップします。

【使える素材の目安】

ピックアップするのは、以下のいずれかが一瞬でわかるものです。

  • 撮影した場所の分かるもの
    ディズニーランドに着て笑顔の女性
  • 撮影した時間のわかるもの
    朝日のさし始めた海岸沿いの風景
  • 当日のイベントが分かるもの
    赤いクリスマス用のオーナメント
  • 撮影目的が分かるもの
    ライブイベント風景
  • イベントの結果が分かるもの
  • 結婚式当日のカップル
  • アクシデント
    吹き飛ぶ人の腰から下の画像

逆に、以下のような素材は除外します。

【使えない素材】

両手をクロスし、NOの意思表示をする女性
  • 手振れしたもの
  • 綺麗なだけ
  • 構図がよいだけ

場合によっては、一番欲しいシーンが「使えるもの」ではない場合もあるかもしれませんが、無理に組み込んでも苦労するだけなので、ピックアップ出来たもののみで構成します。

ジーナ
ジーナ
使えない素材は組み込んでも、動画がぼやけるだけなので、割り切りと切り替えが大事。

やり方3.時系列で並べる

最期に、ピックアップした素材を、撮影した時系列に並べていけば、構成は完了です。

付箋にアイデアをかいて並べ、思考整理している男性

最初に絞り込んだ再生時間内に、ピックアップ素材を時系列に並べるだけですが、そこそこストーリー性のあるムービーが出来上がっているはずです。

この後は、皆さんの感性で、素材・エフェクトを足し引きしながら、完成させてください。

脱初心者!動画編集テクニック

動画編集中のディスプレイを映した画像

素材ありきの企画&構成に役立つ、簡単な編集テクニックは、リズム感統一感を加えることです。

無難になりがちと思いきや、意外と楽しいムービーが出来上がります。

ジーナ
ジーナ
迷った時にはやってみて。

ムービーにリズム感を生むテクニック

ピアノの鍵盤に触れる指のアップ画像

3STEP構成に沿って配置しても、ただ時系列に素材を並べるだけだと、抑揚のないムービーになることは多いです。

\適当に素材を配置しただけのタイムライン/
BGMに合わせて適当に配置したタイムライン

適当に並べただけでよい感じの抑揚が生まれていれば良いですが、リズム感のないムービーになっているなら、思い切って素材を均等に配置してみて下さい。

\均等に素材を配置したタイムライン/
BGMに合わせて等間隔に配置したタイムライン

一定のリズムでムービーが切り替わるだけですが、かなりリズミカルなムービーになります。

クリップ内の時間の長短を付けたい場合も、一度等間隔に揃えた後で調整していくと、一定のリズム感を保ったムービーに仕上げ安くなります。

ムービーに統一感を生むテクニック

ムービーのエフェクトやテンプレートのデザインは、統一した方が見やすくなります。

また、統一感が増すことで構成が安定し、プロっぽく見えます。

【統一する素材】

ピンクとブルーのテーブルに並べられたデコレーションドーナツ6個のある風景
  • タイトル:フォント・カラー・モーション・など。
  • エフェクト類:同系シリーズがあればシリーズ以外は使わない。または、できるだけ同じものを使う。

今回の、素材ありきの企画・構成&編集テクをロジカルに実行したムービーがこちらです。

元素材がショボ過ぎて、半ば制作を諦めていましたが、実験的に型にはめて作ってみたら、それなりのムービーになりました。

ジーナ
ジーナ
型にはめて作っているので、時間もかからない。

動画素材の選び方

素材ありきで企画・編集をせざるを得ない一般ユーザーは、ほんのちょっと撮影方法を意識するだけで「使える」素材を増やせます。

ジーナ
ジーナ
綺麗に撮ることと、ムービーに使える素材必ずしも同じじゃないんだよね。

高品質な素材をつくる方法

ファインダーをコチラに向ける女性

素材の質を高める、基本的な撮影テクニックは次の通り。

高画質で撮影する

  • 高画質で撮影するメリットは、拡大編集しても画質が劣化しないことです。
  • 構図を動画編集ソフトで微調整する場合に役立ちます。

フレームレートを大きくする

  • 速く動く対象を撮影する場合は、フレームレートを大きくすると、1秒間に撮影できる枚数が増えるため、スローモーションにしても画質が荒れず、くっきりとした画像が撮影できます。

手振れ防止

  • 意図しない手振れ画像は、見辛いので使えません
  • なお、動画編集ソフトの手振れ補正はそれほど強力ではありませんし、画質も劣化します。
  • 撮影時点でしっかり両手で持つ・三脚を使うなどの対策をとり、手振れのない撮影を意識しましょう。

ゆっくり動かす

  • 撮影者が対象を追いかけるようにカメラワークする場合は、自分が思う以上にゆっくり動かす方が良いです。
  • カメラワークが早いと、ブレやノイズが目立ちます。

数を撮る

  • 単なる保険です。
  • 同じシーンでも、複数回撮影しておくと、最高のシーンが綺麗に撮影できているかもしれません。
  • また、記録用に綺麗に撮りたい場合と、編集用に使える素材を撮りたい場合とで、撮り分けることもあります。

撮影する側からすると、素材の構図や光などには拘りたいところですが、動画編集ソフトはある程度補正ができるので、撮影時は次の点に注意するのがベターです。

【補正ありきの素材撮影】

  • 素材そのもののデータ量を大きくする:高解像度・高フレームレート設定。
  • ノイズを少くする:手振れを抑える。

フレームレートは、対象が高速で動くような場合でなければ不要。

モチーフの選び方

コンパクトデジカメを右手に持って海辺を見つめる女性の手元の画像

動画編集に組み込みやすいモチーフはおおむね決まっています。

それは、前述の「STEP2:素材を決める」で紹介したモチーフです。

【出会ったら必ず撮影しておく 印象的なモチーフ 一覧】

特に綺麗だったり構図優れていなくてもかまいませんので、以下のモチーフに出会ったら、漏れなく撮影しておくと、編集時に役立ちます。

  • 撮影した場所の分かるもの
    ディズニーランドに着て笑顔の女性
  • 撮影した時間のわかるもの
    朝日のさし始めた海岸沿いの風景
  • 当日のイベントが分かるもの
    赤いクリスマス用のオーナメント
  • 撮影目的が分かるもの
    ライブイベント風景
  • イベントの結果が分かるもの
  • 結婚式の新郎新婦の足元ファッション
  • アクシデント
    吹き飛ぶ人の腰から下の画像

素材ありきの編集者を悩ます原因のほとんどは、「使える」素材不足 です。

写真だけでも良いので、上記モチーフは必ず撮影するようにしましょう。

パソコン動画編集の機材

素材ありき編集者の多くは、旅行や家族の外出記録を編集する方が多いですよね。

そういった方におすすめなのは、次の3点を満たしたカメラです。

【素材ありき編集者におすすめのカメラ】

  • コンパクト
  • 起動が早い
  • 強力な手振れ補正

アクションカメラ

わたしは、動画も写真もアクションカメラだけで撮影することが多いです。

おすすめはGoproで、コンパクト×クイック起動はもちろんのこと、画質も驚くほど綺麗です。

\GoProで撮影|色味が綺麗!/goproで撮影した南国の濃い緑の茂った庭の写真

また、GoproHERO7以降は、手振れ補正が超強力で、まさしくジンバル級と言えます。

【今GoPro買うならおすすめの2モデル】

  Go Pro HERO12 MAX
パッケージ gopro公式top gopro maxイメージ画像 公式top
手振れ補正
防水
360度撮影 ×
特徴
  • 外形とバッテリーパックをフルモデルチェンジした最新モデル。
  • 360度撮影も可能なハイエンドモデル。
相場 53,800円 61,000円

GoProは、いずれも最高の手振れ補正防水性能を搭載済みで、どっちを選んでも後悔しないと思います。

\GoProHERO12 Black/

フルモデルチェンジで進化!使い勝手が良くなったHERO9!


\MAX/

360度撮影もできる!アグレッシブなハイエンド!

コンパクトデジタルカメラ

ナチュラルな高画質ムービーを撮影するなら、動画カメラよりもデジタルカメラの方が優れています。

ジーナ
ジーナ
デジカメの方が、低価格でもISO感度高めで、暗所も綺麗に撮れるんだ。

また、持ち運びを考えると、一眼レフよりもコンパクトデジタルカメラの方がおすすめです。

最近はもっぱらGoProが多いですが、わたしが唯一持ち運ぶデジカメが以下のカメラです。

【G9X MARK2 仕様】

  • ISO感度:125~12800
  • 起動スピード:1.1秒
  • 重量:206g(バッテリー込み)
  • 動画モード:動画・タイムラプス

単三乾電池2個分程度の重量で、スマホよりも小さく、ハイスペックでおしゃれなので、どこにでも持ちだしたくなります。

ジーナ
ジーナ
GoProとデジカメがあれば、撮影には困らない。

パソコン動画編集のやり方 まとめ

壁にもたれてパソコンで勉強する女性

素材ありきで企画・構成するなら、次の順番で進めましょう。

【素材ありきの編集順序】

ノートパソコンとディスプレイ
  1. BGMを決める。
  2. 素材を決める。
  3. 時系列で並べる。

上記に沿って作業を進めるだけでもストーリー性のある構成は完成しますが、以下の編集テクニックを加えると、より見ごたえのあるムービーになります。

【気持ちよく視聴できる編集テクニック】

動画編集を楽しむ男性の後ろ姿
  • リズム感を持たせる。
  • 統一感をも持たせる。

なお、素材選びで悩まないためには、動画編集に使いやすい品質&モチーフで撮影するのがポイントです。

【素材として使いやすいモチーフ 一覧】

ポスカが沢山貼りつけられた壁
  • 撮影した場所の分かるもの
  • 撮影した時間のわかるもの
  • 当日のイベントが分かるもの
  • 撮影目的が分かるもの
  • イベントの結果が分かるもの
  • アクシデント

また、撮影テクニックは、カメラ自体の性能で補うのがおすすめで、わたしが最も優れていると思うカメラは GoPro です。

\GoProHERO12 Black/

ジンバル級の手振れ防止とリーズナブル価格が最高!

以上が、素材ありきでロジカルに編集する方法 です。

使いやすい手法なので、よろしければ参考にして下さい。


\人気×おすすめの動画編集ソフト/

  PremierePro  FILMORA Power Director Movavi
ソフト adobe プレミアプロ バナー Wondershare パワーディレクター_Director365

定価  28,776/年 9,980 8,480/年 9,900
ライセンス  サブスク 永久・サブスク サブスク 永久・サブスク
公式  詳細 詳細 詳細 詳細
レビュー PremiereProの値段  フィモーラの値段 PowerDirector 無料 Movaviの評価